事務所イメージ

お客様に寄り添い、
大切な権利を守る

パートナーとして・・・

司法書士は、暮らしの中で生じる法的な手続きを、確かな知識と責任をもってお手伝いする専門家です。

相続や遺言、不動産の登記、会社の設立や役員変更などは、人生の転機に関わることもある大切な手続きです。

けれども、「そもそも何をすればよいのかわからない」「誰に相談すればよいのか迷ってしまう」

といった不安を抱えておられる方も、きっと少なくないはずです。

当事務所は、そんなお客様に寄り添い、わかりやすいご説明と丁寧な対応で、

安心してご相談いただける場でありたいと考えています。

どんな小さな疑問でも構いません。どうぞお気軽にご相談ください。

あなたの大切な権利と財産を守るパートナーとして、誠実にお応えいたします。

司法書士がお手伝いできること

不動産登記イメージ

不動産の売買・贈与・抵当権抹消などの登記

土地や建物を売買・贈与したときには、所有権が移転した旨の登記を申請します。

また、住宅ローンを完済した際の抵当権抹消登記なども、確実に行わなければなりません。

司法書士は、お客様の大切な不動産の権利関係を正確に登記し、安心してお取引いただけるようサポートいたします。

会社法人登記イメージ

会社・法人の登記

会社を設立するときや役員変更、本店移転など、法人に関わる大切な出来事には登記が伴います。

登記を怠ると、罰則や取引上の信用問題にもつながりかねません。

司法書士は、会社・法人の登記手続きをスムーズに進め、事業の発展を支えるお手伝いをいたします。

相続遺言イメージ

相続手続き・遺言作成

相続が発生した際には、不動産の名義変更や預貯金の解約など、多くの手続きが必要になります。

また、将来に備えて遺言を作成しておくことは、ご自身の意思を明確に伝え、ご家族の負担を軽減する有効な手段です。

司法書士は、相続や遺言に関するご相談に親身に寄り添い、円滑な手続きの実現をサポートいたします。

当事務所からのご挨拶

代表司法書士イメージ

もみじ司法書士事務所の代表司法書士、片岡健です。

当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。


日常生活の中で、法律や登記に関する手続きは突然必要になることが多く、専門的でわかりにくいと感じられる方も少なくありません。

そうした時に、安心して気軽にご相談いただける存在でありたいと考えております。


一人ひとりの状況やお気持ちを大切にしながら、丁寧にご説明し、納得していただける形でお手伝いをいたします。

どんな小さな疑問でもかまいませんので、どうぞお気軽にお声がけください。



司法書士 片岡健

ご相談の流れ

1.お問い合わせ

まずは、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

ご相談内容の概要をお伺いし、面談の日程を調整いたします。


2.初回面談

司法書士が直接お話をお伺いします。

現在の状況やご希望を丁寧に確認し、必要な手続きや想定される費用についてご案内いたします。

初回のご相談で無理に手続きを勧めることはありませんので、安心してご相談ください。


3.お見積もりのご提示

ご相談内容に応じて、必要な手続きの流れと費用を分かりやすくご説明いたします。

内容にご納得いただけた場合は、正式にご依頼ください。


4.ご依頼・手続きの着手

ご依頼後は、必要な書類の収集や作成、法務局への申請などを司法書士が責任を持って進めます。

進捗状況は随時ご報告いたします。


5.手続き完了

手続き完了後には、登記事項証明書や関係書類をお渡しいたします。

必要に応じて、今後の生活や事業に役立つアドバイスもいたします。


相談イメージ

お問い合わせ


どんなことでも遠慮なくご相談ください。

一人ひとりに合った方法でお手伝いをいたします。


TEL:06-6152-7726

FAX:06-6152-7727

Mail:t.kataoka.ss@gmail.com

受付時間 9:00~18:00
(土日祝休み)